2016年8月26日金曜日

骨盤底筋体操はたりていないのかも

断端陽性からの再発不安に関してコメントを
多くもらい、ありがたいかぎりです。
全く再発しない保障はないですが、
みなさんのコメントや自分の調べたかぎり
90%以上の再発は少ないと感じました。
ある医師の発言は50%ぐらいとか・・

再発パーセンテージはそれほど高くない感じもします。
あくまで自分の体の状況判断や感じ方で、専門医師でもありませんですから
みなさんそうだとはいってませんので
私の記事などは参考レベルぐらいに思ってください。

その辺の問題解決は自力ではどうすることもできませんから
医師におまかせするよないですね。
自分でできうる範囲は
食事内容/運動/ストレス負荷を下げる 
など考慮するのも無駄ではないような気もします。



尿漏れに関してが今一番の生活の質の問題ですね
薦められている
骨盤底筋体操はたりていないのかもしれないとおもいました
下記を読むと


前立腺がん 尿失禁を克服する骨盤底筋体操とは?


入院中も、必ず起きる術後の尿漏れに骨盤底筋体操をするように
パンフレットをもらい、説明をうけて必ず毎日実践するように
指導をうけた、やはり、尿漏れは退院後1ヶ月過ぎても続いている
尿道カテーテル抜いたときよりは
全然よくなっていますが、
いまだ、尿漏れパッド1日7〜8回は交換しています。
暑さもあり、少しでも気持ち悪いとうこともあるのでしょう。

やはり、常にやるべきですね

筋力は老人になると減り続けますから
筋力アップは必要です

何歳になっても、無理はいけませんが
筋力はアップするみたいです


2016年8月21日日曜日

続いている尿漏れの憂鬱

手術後1ヶ月と1週間が過ぎましたが、退院直後よりは、少しはよくなっては
いるような気がしますが・・
毎日記録をつけてますが・・尿漏れパッドの交換回数は思ったよりへらないですね。
やはり寝ているときは重力の関係か、漏れは少ない、それと座っている時は肛門付近に
圧力がかかっているので尿道がしまるせいか少ない、
たちあがる、中腰、歩く、体をひねる、動作を変えるときとかが
まだ漏れはつづいています。
酷いときは点滴状態のときもある。

やはり、気にせずに活動的にあるいたり、でかけたりしたほうが
なおらなくても改善ははやいようです。

おちつくまでに4年かかったとかいうひともいる

それほどかかるのかとおもうと、もうなおるとかじゃなくて
なれていくしかないかな・・
とかおもう。
上記のリンク先

健康と病いの語り ディペックス・ジャパン
ってみやすくていいですね〜

2016年8月19日金曜日

治療費の憂鬱

1月の前立腺がんの疑いから生検の確定の3月、手術に向けての各種検査が4月、7月手術入院からの医療費、病院までの交通費、尿パッドの購入などこまごましたものまで
大きな出費はMRIとかCT、骨シンチとかの検査費用
今回の入院は2週間は7万ぐらいだったけど、手術の時のストッキング、腹帯
着替えのパジャマ、下着、入院中の水などの飲み物、極力お金は使わなかったけど
それでもかかる。
入院は県民共済に加入していたので、それでも65歳こえて、支払額も少なく
1日入院7000円ぐらい。
共済からの支払いが11万ぐらいだったので、4万は浮いた。
しかし、毎月の掛け金を支払ってるし・・
一概に得したとはおもえない・・
健康なときや若いときにがん保険なんてよほど生活に余裕がないと入る気おきないでしょう。
幸い、高額療養費の自己負担限度額もあるしなんとかなってますが・・
低所得の下から2番目が私の負担額です。
これだって、毎月健康保険料2万もはらてるしな・・
高いね・・当たり前といえば当たり前の制度だ・・

フリーランスで仕事は安定しないし、年齢とともに減る一方で、それにもまして
体力気力ともになくなり、ハードなスケジュールやストレス負荷のかかる仕事は
もうできない・・
収支のバランスが悪いと蓄えは目減りしてくる
これがまたおおきなストレスで、

先日書いた癌によい食事なんて実践したら、普通の食費の4倍はゆうにかかるでしょう。
そのぶん、付き合いや、趣味の集まりやら外出機会をへらせば、
まかなえるのかもしれないが・・
ストレスはかなりたまるでしょうね・。
いまも。家の近所しか歩かないし、人にあわないから
馬鹿話もできない・・

一人で、ストレス発散するには、なにもかもわすれて、
ギターのへたな練習とかイラストを夢中でかくとか
(ちなみに私はフリーランスのイラストレーターです)
ぐらいかな・・・

なんとかなるさ〜とか思いますが・・
これでまた再発とかなればと思うと
不安はかくせません。

2016年8月17日水曜日

飲酒がだめなのか?

もう、入院から2ヶ月ぐらい外で人と飲んでいない。
入院前は前回の生検入院で風邪をひいて熱をだして受けた反省から
入院2週間前ぐらいから、人ごみをさけていた。

入院中はもちろんのこと
退院してからは、尿漏れで、この暑さです、尿パッドをつけて、
外にのみに行く気にはなれない。

さすがに、電車の中とかお漏らししたらいやですし..

交換回数が最近1日11回ぐらいが7回ぐらいにへってきている。

そろそろ、骨盤底筋がつてきたのか?

ウォーキングもしている。

はやく治りたい一心です。

しかし、先々日、食材図鑑で飲酒はだめとか
かかれていてはなんだか、
都合良く、飲酒は適度ならいいのではとはおもう。


飲酒による乳がんや前立腺がんの高リスクを○○がゼロにする
◯◯は食物繊維です

以下引用___________________________________
日頃から、お酒の飲み過ぎが気になっている人は、一緒に食物繊維を摂るようにすれば、少なくともホルモン依存性がんへのリスクは回避できるようです。 食物繊維を多く含む代表的な食品をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。 <食物繊維を多く含む食品> ■豆類(インゲン豆、小豆、大豆、ひよこ豆等) ■穀類(大麦、とうもろこし、オートミール等) ■野菜(よもぎ、パセリ、しそ、モロヘイヤ等) ■きのこ(キクラゲ、しいたけ、エリンギ等) ■海藻(かんてん、ひじき、あおのり、わかめ等)
_______________________________________

ビールの飲み過ぎは・・・・

とかあるけど
さいごにしめくくりで
適当量の飲酒をする人でも前立腺がんのリスクは特に高まっていなかったということですので、一安心?
適当量って?どのくらい?って疑問がわきますが
引用__________________
◎危険な前立腺ガンのリスクを増加させないためにも、飲酒は適度にとどめることが肝要です。
◎前立腺ガンの多くは進行の遅い寿命に影響することが少ないガンですが、高グレードの前立腺ガンは死亡リスクが高くなります。危険な前立腺ガンを避けるためにも、多量の飲酒は避けて、 1 日あたり日本酒なら1合※、ビールなら大瓶 1 本以下の適度の飲酒に抑えることが望ましいと言えるでしょう。
※10合で一升ですし、一升瓶は1.8リットルだから
180mlです,入院中尿量を毎回はからされていましたからどのくらいかわかりますね

______________________

お酒をのまないストレスがたまらないですね〜
そっちのほうがよくないかも・・・・とわたしはおもいますが

尿漏れはよくならないことには、人と外で飲む気にはなれませんが・・

お酒は適度にとか・・都合良くかきましたが・・
人それぞれの病気の状況がありますから
一概にいってませんので誤解なきように・・

2016年8月15日月曜日

がんを消す!食材図鑑_きつい!

女房が
がんを消す!食材図鑑

http://books.rakuten.co.jp/rb/13775865/

買ってきたのでを読んだ。

駄目だ!がんによくないものが全部好きなものだ

お酒はほぼ全滅、少量の純米酒ぐらい

ノンアルコールビールがいいかなとおもって退院後、傷がいえるまで
これでしのごうと思っていたが・・添加物を大量にいれいてつくった
危険な飲み物だという

四つ足動物の肉類は全部だめ。

油もサラダオイル、マーガリンはだめ、

オリーブオイルとかごま油はいい、

生クリームとか小麦粉のはいった洋菓子もだめ

無添加、無糖のチョコレートってどこに売ってるんだろ?

この本に書いてある食材で暮らすとなると
費用手間ひまがばかにならない

好きなものがたべられないとなると、ストレスですね〜

このストレスがよくないときている・・


前立腺がんによいとされている
ネギ、タマネギ、胡桃、トマト、ニンニク、にら、大豆・豆類、ナッツ類、キノコ類
たまご、緑茶、コーヒー、ココア、玄米、青魚、鶏肉(ささみ/胸肉)、鮭、甲殻類、軟体動物(いか、たこ)
このぐらいかな・・

う〜ん・・むずかしい、家族の協力なしにはできないし・・
カミサンはこの本読んで、とってもじゃないけどできないとか・・
あきらめムード・・汗


どうすればいいのか?


よくない食材を頭にいれて、なるべく積極的にはとらない・・

いいとされているものは積極的に取る

そういうことしかないかな..

お酒はどうする、

家で飲むのはやめるか・・極端に減らす・・
苦しいね・・
人生楽しくないね・・
楽しくないとストレスたまる・・またどうどう巡りだ・・・(T_T);




2016年8月14日日曜日

頭から離れない

全摘手術を受けて、病理組織診断を聞き、すっきりしませんが
日曜ぐらい、私はフリーランスなので日曜も関係ないのですが・・
前立腺のことからはなれたいですね・・

気分がたまりません・・・

尿漏れも多少はよくなってきたのか・・
毎朝夕、30分づつ散歩をしています。
途中、走ってみるのですが、これがいけないですね
振動で尿漏れします。

ストレッチもすこしづつ無理のない様に伸縮はふあやしています。

ギターの練習もはじめています。

いままでのように、尿漏れを気にせずはやく
長く外出したり、友人と飲みにいったりしたい・・



2016年8月13日土曜日

前立腺がん検診、受けるべき?<中>

yomiDr.の「前立腺がん検診、受けるべき?」の2回目
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160805-OYTET50005/?from=ym
が掲載されてました

同じコラムのシリーズで
「前立腺がんが日本で増えた理由」
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160708-OYTET50005/?catname=column_shin-danseisenka

という記事がありました。

やはり、食生活の欧米化ということですね、遺伝も関係しているようです。
動物性脂肪の摂取がリスクを高めるとかいてあります。

引用____________________________________
例えば牛乳には動物性脂肪が多く含まれていますが、国別の牛乳消費量は乳がん、前立腺がんの頻度とよい相関関係があることがJane Plantというイギリスの科学者が見出しています。前立腺は、実はコレステロールを体の中でもっとも必要としている臓器です。大量のコレステロールを取り込んでいるうちに発がんの引き金が引かれると考えられています。
_______________________________________

この記事で他で30代40代にできて長い年月をかけて癌が成長する
・・
とあります。老化とともに悪性度は高まるということですから

予防はもう65を過ぎて癌になったから
おそすぎます。
 30代40代の方はおそくないですので
禁煙/動物性脂肪の摂取量はおさえて、
PSA検査は50代からやっていくといいかもです。
50代で発見されれば、治療の選択肢の幅がひろがります。

私はもう全摘しましたから、
再発をおそれてますが,

次は放射線かホルモン療法でしょうね、
まてばいい治療法/治療薬が開発される可能性もあります。
時間稼ぎをしたいですね〜

2016年8月12日金曜日

前立腺がんの外科治療と薬物療法の動画を見て・・




YOUTUBEをみますと、いろいろ詳しい説明があります。


引用以下

2014年9月20日(土)開催「もっと知ってほしい前立腺がんのこと 2014 in 東京」
「前立腺がんの外科治療と薬物療法」講演者:JCHO東京新宿メディカルセンター 泌尿器科 赤倉 功一郎先生

この動画はかなり薬物療法について詳しく、なんとなく参考になりましたた。
ホルモン療法は
副作用が女性の更年期障害ににているとありますが・・
私の周囲のかなり深刻だった更年期障害の女性/男性をみているだけに
この副作用がこわいですね。
薬も新薬がどんどん開発されていますが

2年前の動画ですが、また開発しているんでしょうね。

やはり、長く生きれば、医学は進歩しますので希望は捨てない事かもです。

2016年8月11日木曜日

前立腺癌に良い食事

私は入院中から病院のコンビニで毎日ヨーグルトを買ってたべてましたが
前立腺癌に良い食事 ということで検索してみますと、乳製品はよくないという
記事が多いですね。便秘をして力むと針生検後もそうでしたが全摘手術後血尿がでるので
便秘をきらってたべていたのですが、あまりよくないなら、今後食べるの辞めようかと思いますが、乳製品のカルシウムや大腸がんの予防といった側面もあり。
リスクをどうとるかですね。積極的に食べる事もないような気がします。

検索してすべて共通していえるのは動物性脂肪、はよくない、
肉類たべるなら魚、

よい食事は、果物、トマトはとりわけいいみたいです。
バナナ、リンゴ、は便秘にはいいようです。
後は豆類、海藻、野菜、胡桃などのナッツ、
水は自然水、

禁煙はもちろんですが、禁酒も進めている人は多いです。
禁煙は問題なく8年前にやめてますから
いいのですが

禁酒までして、いきていくのはなにかつまらない人生ですね。
いままでみたいに、ガバガバのまずに節酒でいけばいいことかもです。

きのう、1ヶ月ぶりにかなり薄いサワーをのみましたが、
酔いもまわらず・・なんともなかったです。

外で飲むのはそうはいかないでしょう。
尿漏れはみなさん飲んだときが多いと書いてます。

術後、1ヶ月、尿漏れは多少の改善はあるような気がしますが
治りがおそい・・・

尿漏れパッドの交換が1日14枚から10枚にかわったような感じです。



2016年8月10日水曜日

断端陽性?

断端陽性と病理組織診断報告書に記された件で
不安になり、検索しましたが
YOUTUBEに
栃木県立がんセンター 泌尿器科 第二病棟部長 川島 清隆先生
の説明がありました。

https://youtu.be/QpGJvbSG_dA

前立腺がんに対する手術療法 川島 清隆断端陽性でも再発率50%ぐらいと説明していますね。
経過観察でPSA値が0.2をこえると再発と考えるといっています。

お医者さんでいろいろ考え方が違うようですが・・
私は医学的に素人ですので
よくわかりませんが
この動画はなんかわかりやすく,納得しました。

2016年8月9日火曜日

尿漏れパッドの交換頻度

断端陽性はニアイコールで再発するのか?
という記述をどこかの記事で読んだ時、ちょっと落ち込みましたが
必ずしもそうではないという論文もあり
そのようなコメントもブログにいただき
少し気をとりなおしました。

とりあえずは、今後の経過観察の結果で考えましょう。
わからないものを、いくら考えても心配しても
私がどうにかすることもできませんし、

それよりも、尿漏れによるの生活のクオリティーの低下をなんとか
したほうが、精神的にはいい。

食事の質や運動、骨盤底筋体操、を積極的にやるしかないですね。

今日からもう少し散歩の時間をふやそうと思いましたが
この暑さは私の地域では今年最高ではないでしょうか・・
パッドつけて歩く気がしません。
今日は外にでません。

尿漏れパッドの交換はめんどうですので、尿意をもようしたなら
なるく普通に用を足す様にこころがけることにしました。
今日は深夜24:00から今午後5時ですがまだ5回交換ですんでます
尿漏れは気のせいかへってきているような気がします。
しかし、油断するとじゅわ〜〜とでることもあります。

そのかわり、手術箇所にさしさわりのないストレッチにきりかえました。

実は私はもう1年以上前から腰部脊椎狭窄症の前段階と診断されて
週に3回整形外科にストレッチのリハビリにかよpってましたが
この入院でもう1ヶ月やすんでいます。
かなり体はかたくなっています。

入院中、後半やはり腰が痛くなりました。
週に3回整形外科にストレッチをやっていたおかげか
入院中もあまりひどくならずにすみました。

膀胱と尿道の縫合傷もクリニックの先生の話では後2か月でなおるそうです。
血尿はもうでなくなりました。
まだ、長時間の座り仕事は、鈍痛がでますね・・

2016年8月8日月曜日

入院から今日で1ヶ月がすぎました。

入院から今日で1ヶ月がすぎました。
7月31日に尿漏れパッドにかさぶたのような赤黒い米粒大ぐらいの固まりが
ついていて、その周りはピンク色というより血の赤に近い血尿がついていました
その後,同じ日にもう一度,同じような状況がありましたが・・
それが最後で次の日から血尿らしきものは止まりました。
泌尿器科のクリニックの先生のお話ではお腹内部の縫合傷は治るのに3ヶ月ぐらいは
かかるとのことで、血尿がでるのは普通らしいです。

今日はいささか風もあり暑さが昨日より弱まりましたので、午前中に散歩もかねて
近所に歩いて買物にいきました、途中、駅前のトイレでパッドの交換をせずに
尿意にまかせて、用をすませました。
尿漏れパッドの交換はめんどうですし、そのままにしていると
股の間が尿で重くなり、うっとおしいので
外でも家でも、少しでも尿意がありましたら交換することなく
用をたすようにします。
尿漏れは止まっているときもあり、ポタポタ状態のときもあり
そのメカニズムはよくわかりません。
あまり動かないと便秘や腰にきますので
朝晩10分でも20分でも歩いたほうがいいようです。

午後になり暑さも増してきました。
歩くにしても
この暑さがさらなければ・・
パッド装着状態はきついですね・・

明日からは、もうちょっと、動く時間をふやしていきます。
入院から今日まで1ヶ月禁酒してましたので
いい機会なので、このままお酒は辞めるかどうか
迷います。


病理組織診断の記事で
断端陽性についてのコメントがよせられましたが
医学的理解がなくてよくわからないのですが・・
参考になります。

私の病理組織診断での詳しい内容は大学病院の許可なくかけませんが
あたりさわりなくおおざっぱにいえば
断端陽性
前立腺外進展:EPE1
が気になります。

2016年8月7日日曜日

再発の可能性

全摘除術後に再発した前立腺がん
という記事をみて、
自分の病理組織診断をみて、とりのこしの可能性は否定できないですね
このまま、おとなしくしてくれればいいのですが

まあ・・経過をみていくより、しょうがないというところでしょうか。

今後、自分で出来る事はストレス貯めない
お酒は進展した癌は進行が1,24倍高いという研究結果もありますから
節制はしたほうがいいかもですがストレスためないには
ある程度のおつきあい酒はしたほうがいいのかもですが・・
以前みたいに深酒はやめよう!
飲み代のお金も節約出来ます。

食事はなるべく和食ですか・・

尿漏れはパッド交換は手間もお金もかかりますので
今日から、尿意がもよおしたら
トイレで普通に用をたすことにしました。

尿を途中で止めたりしたりして筋肉の訓練もします。


しかし、あついですな〜
ビールはまだまだノンアルコールビールを飲んでいます。
明日で禁酒1ヶ月かな?
体重は2キロおちました。たぶん筋肉でしょう。
食欲はあります。いつもなにか食べたい・・

便秘にならないように果物を多くとるようにしています。



2016年8月6日土曜日

前立腺がん検診受けるべき?

今日のYomiDr.に前立腺がん検診受けるべき?
という記事がありました。
現在70%を超える市町村はこのPSAを用いた前立腺がん検診を行っていますが、残念ながら受診率は10%程度です。
という文章がありましたが、
友人はもう60超えたか、それに近い年齢です。
健康の話題はやはり多いです。酒の席ではかなずといっていいほど

でますが、このPSA値とか前立腺がん検診をうけたとかは
ほとんどいままで聞いた事はありませんでした。

おしっこが近いとかでにくいとか・・
勢いがないとかそういう話はでますが、みんな老化の一言で終わりです。
そもそもPSA値なんて知らないでしょう。

たぶん、60代でPSA値検査すればかなりの人がひっっかかるのではないかな・・

ところでこのPSAを用いた前立腺がんの検診を、税金を用いて一律に行うことは、日本でもアメリカでも勧められていません。この理由は、前立腺がんを早期に発見して治療しても、結局ほかの病気で死亡することが多いため、国民の平均寿命の延長に寄与しないこと、また早期の前立腺がんの治療は個人の余命に影響しないばかりか、治療の副作用が生活の質を落とすからというものです。

この
YomiDr.に前立腺がん検診受けるべき?という記事にこういう意見も書かれています

幸か不幸か前立腺がんは進行が一番遅い癌とかいわれてますが
70ぐらいで癌が発見されても、特別悪い症状がでなくても
そのまま、他の病気で死去したり、
そのまま、延命治療もありますから
へたすれば、寿命とのいたちごっこで天寿をまっとう
も考えられます。

いたずらに手術など
治療をして体にダメージあたえるより
何も知らず、そのままのほうがいいような気もします。
でも50代や60代前半でしたら、やはり
前立腺がん検診は
受けておいた方がいいとおもいます。
日本人の男性の平均寿命は82歳だそうですから
まだそれまでに長い時間がありますから
治療の選択肢が多い早期発見は必要だとおもいます。
年齢がいけばいくほど、なにやるにしても
体がつらいかもですね。

かくいう私は、毎年区でやる無料のメタボ検診で
一番家から近い泌尿器科クリニックがあったので
そこで検診を受けてました、オプションで泌尿器科でしたので

前立腺がん検査をうけられるので、受けていたに過ぎません。
毎年PSAの数値が1ポイントづつあがっていきましたが
気にもとめなかったです。
今年1月の検査結果ではじめてPSAが4.8になり
基準値をこえて、はじめて癌疑惑でこうなっちゃたのです。
50代や60代前半で気になるかたはうけたほうがいいと私はおもいます。

オリンピックがはじありましたが
次の東京オリンピックではどうなっているのかな?
たぶん今と変わらずだと思いますが・・

尿漏れだけは改善しててほしい・・(T_T);

2016年8月5日金曜日

主治医の泌尿器科クリニックの説明

病理検査報告書を改めてみると
一つ一つの数字や言葉の意味がわからないので
やはり気になってネットで検索します。

それほど心配ないと言われてもやはり意味を知りたくなります。
それでも、やはりわかりません。

大学病院を紹介された近所の泌尿器科クリニックに
退院報告がてら、病理検査報告書の解説を求めました。

疑問点を詳しく説明してくれて、なんだか不安は少し払拭しました。
気になる数字はあるが,全体的にはよくとれいるとかです。

大学病院も同じような説明でしたが・・
患者が多いし、先生との相性なのか、その場ではいつも
なんとなく納得するのですが、家に戻るとなにを言われていたのか、
かんがえてしまいます。なぜか安心感が気持ちに残らないのです。

泌尿器科クリニックの先生の解説でだいぶ気持ちが楽になりました。

結論はクリニックも大学病院も同じで毎月の経過観察を
みていくよりしょうがないですね。
女房は心配しすぎの気の小さい男とみているようです。(笑)

お腹のなかの手術の縫合傷は治るのに3ヶ月ぐらいかかるそうです。
血尿がでていても不思議はなかったのです。

気楽に毎日過ごすのが最善のようです。

2016年8月4日木曜日

病理組織診断報告書

退院後、初めての外来診察がありました。
全摘出した癌の病理検査の説明がありました。
前立腺外部近くまで発生しているものもあったそうで、
取り残しの可能性は否定できず、とりあえずPSA(前立腺癌腫瘍マーカー)を
みて今後は再発/転移がないかを毎月検査で経過観察というとこでしょうか
現状ではあまり心配するような状況ではないということです。
病理組織診断報告書というものをわたされましたが、
前立腺外進展EPE1というのが気になります。
グリーソンスコア7、プライマリー:4セカンダリー:3
RM1,
ly0,v0,pn1,sv0
この数字がいみするものがよくわかりません

医師の心配するような状況ではないといわれても、

なんだか気になります、

すっきりしませんね。

全摘手術をして、後遺症の尿漏れ・・
がん検診をうけなければ、いままでどおりに生活していたのですから
なんか、やっぱりすっきりしません。

しかし、検診で気がつかず、放置しておいたら
たぶん70代は今の診断書をみれば転移は確実におきて

治療の選択肢はかなりせばまってたのかもですが

体の不調があったわけでなく、(一般的な不調はありまますが・・)

それだけに、なんだかということです。

この半年に渡るストレスのほうが怖い気もします。


しかし、退院後はじめて電車にのり、なんだかんだ4時間半は
尿漏れもあり、暑さもあり、疲れましたね。
尿漏れがかるくならないと、4時間とかそれ以上の外出は
気が重い。骨盤底筋体操するしかないかな・・

血尿は今日もないです。りきむのはいやですから
便秘にならないように食事に気をつけます。
後はストレスためないように気楽に生活かな・・



2016年8月3日水曜日

出血がない

昨夜は21時半には寝て、2時間おきに尿意で目が覚め、
4回目の5時半には起きて、朝食をつくりそのまま
PCのメールチェックなどをしてすごしました。
やはり長時間の椅子は疲れる

趣味でギターを練習していますが、いままで座ってしか弾けなかったから
これを機会に今度から立って練習するかな・・
座って、たちあがると尿漏れする、これを意識すれば
お尻をぎゅっとしめながらたちあがればもれませんが
そのことは忘れますね・・
結果、じゅわっときます。


昨晩から午後の14時まで9回目のパッド交換ですが
昨晩の19時以降から出血がおさまっています。
縫合部分の出血がおさまったかな?
だといいのですが・・

明日は退院後の初めての外来検診ですが
病理検査の結果がでるのかな?
説明がいまいちわかりずらいので
文書でもらえればとおもうのですが

そういえば、昨日のネット検索で
「私のカルテ」〜前立腺全摘術後の患者さんへ〜
というPDFがありました

これをプリントアウトしました。
明日、病院にもっていきますが、文書料をとられるのでしょうか?

しかし、明日は退院後、尿漏れセット(笑)かかえて病院いくのが
いやですね・・
いつも尿量とか検査のときにタイミング悪くトイレ行ったすぐ後だったりとか
病院の外来の待ち時間がよめないのでこのトイレタイミングがあわない。


2016年8月2日火曜日

甘く見ていた尿漏れ

昨日買った、200CCの尿漏れパッドですが、早くも着脱時に横漏れしました。
薄さがいいなと思ったのですが、横についているガードが簡単にはがれます。
ちょっとこれは外出には無理かもです。
また、次のをさがします。
この出費もばかになりません。

昨夜は午前2時半頃尿意でめがさめましたが、いつものパッドでねてましたが
下着との接着面のテープのはがし忘れでパッドがよこにそれちゃい
はじめて横漏れで濡れました,油断です。
血尿もまだつづいています。
なんか、退院してからのこの尿漏れ対処や血尿不安でなんだか疲れてきました。

少し、手術後の回復をあまくみていました。
全く漏れてこないときもありますが、常に雨だれのごとくしたたりおちているときもあり
なんだか、いつまで続くのか?トイレにいくのがもう面倒になりました。
気分がいいのはシャワーをあびているときだけですね・・

まだ、自分のことですから自分で対処していますが
介護する人は大変だと実感します。
たぶん寝たきりのひとはてっとりばやくおしめなんでしょうが
それでも1日10回以上は交換(現実は経済的にそれ以下かもですね)
は重労働かもです。
これが大小のことですとなおさら大変かもです。

はやく尿漏れレベルが下がらないと、外出もままならないし
外出場所も限定されるでしょうね。

骨盤底筋トレーニングは術後はやりすぎるとまだ縫合箇所がしっかりしてないような
気がしますので、適度がいいのでしょうか?
それとももちょしっかりやったほうがいいのかわかりません。

2016年8月1日月曜日

手術後3週間たって・・

今日で丁度手術から3週間です。
お腹の外からみた傷は順調に回復しています。

お腹の中は見えないので全然わかりませんが、くしゃみや咳、などによる
痛みは緩和されてきているように感じます。

腹筋を使う動作も徐々に痛みから緩和されています。

ただきになるのは、やはり尿漏れです。
これは退院後から一進一退で徐々によくなっているという感じはしないです。
昨日は黒ずんだ血の米粒ぐらいの血の固まりが尿パッドについて、周りは
赤い尿でよごれていました。

その直前に骨盤底筋の体操を熱心に座りながらやったのがよくなかったのか?
原因はわかりません。

その後は赤い米粒半分ぐらいの血の固まりがついていましたが
尿の赤みはうすれています。
今朝はいつもと同じ調子で尿の出終わりごろにさび色の血尿がでます。

やはり、便を出す時の腹圧で血尿はでます。
直腸に近いところに前立腺があったのでやはりそのへんの関係かと
思います。
3週間経っても血尿がでるのは気になります。
今週退院後のはいじめての外来診察があいますので
その辺をきいてみますが

心配ないですまされちゃうのかな・・・


しかし,暑いと蒸れる尿漏れパッドをつけて今週電車にのり病院まで歩いて12分の外来は苦痛です。

今朝、快適なものはないかとアマゾンを検索して
200CCの薄型パッドがありましたので注文いれました。

でも同じ200ccにもう少し安いのもありましたね

ポイズパッド 男性用 14枚尿モレが少し気になる方、300CCもありますね)

次回はこっちを注文してみます。

昨日は17回交換しています。
長くぎりぎりまでつかえますが。
どうしても、陰部のジメジメした感触がなんだか包皮部分がただれて
くるような感じがしますので、こまめに交換しています。

しめったままにしないように、団扇で仰いで乾燥させてます。

なんだか、一日尿漏れと戦っているようで疲れました。

肝心の癌はどうなのかは今心配してもしょうがないし
病理検査の結果も知らないし
今週の外来診察できいてみますが・・
それからですね・・