2018年8月27日月曜日

余命・・とか・・

兄が余命1年とかいう脳腫瘍(グリオーマ・G4)
で手術してもう1年1ヶ月がすぎましたが、1年の間に手術4回と
ガンマナイフ、放射線治療、抗がん剤治療など試みました。
3度目の手術の時、感染症にかかりまた傷口の再手術、
今はその感染を防ぐ抗生剤の点滴で未だT病院に入院中です。
余命1年と言っても中央値ですから2年なのかもしれないし、
5年あるのかもしれません。
がんは個人差がかなりあるようです。
このがんは治ることは無いようですが、
私は希望はあると信じてます。
なるべく時間を稼ぎ、可能性は薄いとはいえ
医療の進歩は早いですのでこの病気の延命に追いつくかもです。
余命宣告された兄のことを思うと
パニック障害の私は体調が悪くなります。
やめていたセロトニン再取り込み阻害剤のSSRIをまた
1年前から処方してもらい飲み始めてます。
自分が余命宣告されたら、心の安定を保てるのか?
甚だ疑問です。
パニック障害だけに気が狂うのかもしれません。

兄にしてみれば私の前立腺癌ごときは病気のうちに入らないのかも
しれません。なので・・
私の癌に対して調子がどうのこうのと以前ほど聞くことはなくなりました。
人間、自分のことで精一杯なのは理解できます。

生きるとは何か?死ぬこととは何か?
死への恐怖感の克服はできるのか?
この暑い夏、こんなことばかり考えてます。

引用____________________
http://www.med.nihon-u.ac.jp/hospital/itabashi/topix_interview/dr_takahashi_s/index.html
「もし神様にがんを一つ選ばないといけないと言われたら,どうしますか?  私なら前立腺がんを選びますよ」と。なぜなら,他のがんと比べて病期が長く進行もゆっくりであることが多いうえに,多様な治療法があり対処する道が数多くあるからです。
____________________


前立腺癌はステージにもよりますが進行が緩やかですし、
治療の選択肢が多いですね。
私はもう全摘手術・放射線治療の2枚のカードを切ってしまいましたが
・・残すは内分泌療法、抗がん剤でしょうか?
今週末に泌尿器科の放射線照射後の経過観察がありますが
どれだけPSAが変化しているのか不安と希望が入りまじっています。

私は放射線治療のあとほとんど後遺症も出ませんでしたし、
5月の膀胱異物摘出手術以来治りかけていた尿もれが
全摘直後状態に戻りすごく失望しましたが、
今では
ほぼ起きていると1日続いていた変な尿意はなくなりました。
やはり膀胱の異物がいたずらしてたような気がします。
7月ごろから2年も苦しんだ尿もれがほとんどなくなりました。
・・とは言っても気を許すと多少尿もれはあります。
この間も、外出中にズボンに4センチぐらいのシミを作ってしまいましたが、この暑さです、すぐに乾いて、ことなきをえましたが。
まだまだ気は許せません。

やはり、運動はした方が良いのですが、この暑さの中散歩も
行く気が起こりません、早く涼しくなってもらいたいです。
来年の夏、我が家の経済的逼迫もあり
私たち兄弟や家族はどうなっているのでしょうか?

2018年8月18日土曜日

トマトのリコピン、再発した前立腺癌の進行を抑制??

トマトのリコピン、再発した前立腺癌の進行を抑制--米専門医が臨床データを公表(データ古いです)

私は高額な代替療法とかサプリとか科学的根拠のない治療法に興味はないのですが、
普段摂っている食事は、癌の免疫効果や体力つくものは極力食べるようにしています。どうせ食べなきゃ弱っていく体ですので、嘘でもいいから癌にいいとされているものは、食べても損はないでしょう。後はバランスですね。

幸いトマトは好きなので極力食べるようにしています。
1日トマト最低1個かトマトジュースを1缶飲みます。

しかし前立腺癌の進行を抑えるといった科学的根拠は今のとこ有意性は認められていないようです。
以下引用______________________しかし例えば最近、トマトやスイカに多く含まれるリコピンの予防効果が注目されていますが、前立腺がんに対するリコピンの有効性については賛否両論あります。このように野菜と果物が前立腺がんの発生を抑えるかどうかは不明ですが、野菜や果物の豊富な食事は、心臓疾患のリスクを低下させることが明らかです。前立腺がんサバイバーにとってもビタミンやミネラルなど、微量栄養素やフィトケミカル(食物栄養素)を豊富に含む野菜や果物を、多く食べることは有益であると推測されます。http://plaza.umin.ac.jp/capmnet/survivor/meal.html______________________



しかしなんでも信じればプラセボ効果もありますので
特別害は報告されてないようですので積極的にとってもいいのではないかと思います。




前立腺がん、栄養、栄養補助食品(PDQ®)
リコピンに関する質問と回答

http://cancerinfo.tri-kobe.org/pdq/summary/japanese.jsp?Pdq_ID=CDR0000719565#page_3

2018年8月17日金曜日

放射線治療10日後の飲み会

放射線治療終了から10日後の飲み会に行ってきました。
昼間はギターの練習に仲間と3時間スタジオにこもり、
その後3時間ほど飲んで帰りましたが

尿もれはほとんどなく、少しPADを濡らした程度でした。
飲むと筋肉が緩むのか以前はかなり尿もれがありましたが
昨日はほとんどなかったです。
長時間外出の自信がつきました。

しかし、経済的逼迫からほとんど交通費かけて外には行かないですが
近所の散歩で我慢です。

約2週間後の検査でPSAはどう変化しているのか
楽しみでもありますが不安でもあります。

放射線がいまいち効果が無いようでしたら、
多分、ホルモン療法でしょう。
これも高いね〜〜汗。

2018年8月10日金曜日

がん治療の虚実


偶然、緩和ケアの事を検索していましたら見つけたサイトです。

普通の真面目な医師が作っていますので
標準治療など否定するサイトではないです。
患者の対場でがんを考えてくれています

「がん治療の虚実」https://ameblo.jp/miyazakigkkb/

「事前に知っておきたいがん常識と、がん診断後の落とし穴」

https://www.youtube.com/watch?time_continue=56&v=raTfmunehj0

2018年8月6日月曜日

PSA再発、33回放射線治療終わる

今朝、やっと33回の放射線治療が終わりました。
9月の泌尿器科での採血の結果がどうなっているか・・
今後どうなって行くのかわかりませんが、免疫効果のある食べ物とかストレスは貯めない・・運動をする
など、自分でできることはそのくらい。

肛門付近の鈍痛や多少の下痢が先週から少しあった程度で

放射線治療の重篤な副作用は今のとこありません。
晩期副作用は気になりますが・・・

放射線治療のカードは切ったので、このまままたPSAが上がれば
次はホルモン療法かな・・・

再発がまたあるにしろなるべく時間は稼ぎたいですね・・・

2018年8月1日水曜日

きな粉の効用_ガン予防効果は食品トップクラス 大豆摂取で効果が期待できる病気は?


放射線治療やその前の全摘で精嚢や前立腺の近接している
直腸が弱っていますので、なるべく便は力まないでするりと
したいものです。
それで、便秘解消のためにきな粉をヨーグルトにかけて
食べ始め効果は抜群です。

きな粉を改めて検索して見ましたら
思わぬ効用もあるようです
_______________以下リンク先引用
【きな粉の栄養】ガン予防効果は食品トップクラス 大豆摂取で効果が期待できる病気は?
アメリカが国家プロジェクトとして、過去10年間の膨大なデータからガンの抑制効果のある食品を40種類選び、ピラミッド型の図として作成しましたこれを、「デザイナーフーズリスト」といいます、下記のリンク参照https://kenka2.com/articles/1929

大豆を多く取る日本人は二つのガンが少ない

第3次機能は、健康の維持・増進や、病気の回復に役立つ機能のこと。
きな粉の場合、真っ先に挙げられるのが大豆イソフラボンです。

大豆イソフラボンは、大豆胚芽に多量に含まれているフラボノイド(植物の色や味などに関する成分)の一種。
その働きで、とりわけ注目されているのは、女性ホルモンの働きを代用する作用です。

ホットフラッシュなど更年期障害による諸症状の緩和、骨粗鬆症の予防、肥満の予防、糖尿病の予防、皮膚の老化防止などに関してはエビデンス(科学的な実証)もあり、有効性は信頼できます。
また、女性ホルモンは美肌のもとといわれるコラーゲンの産生を促すことから、前記した亜鉛やビタミンEなどとともに、アンチエイジング効果も期待できます。

日本が世界一の長寿国であるのも、このように栄養や機能性に富んだ大豆の摂取量の多さにあるといわれています。
このことを補足する研究も数多く報告されています。

たとえば、欧米との比較では、次のような点が疫学調査(集団を対象に病気の原因や発生状態を調べる統計的調査)で、明らかになっています。

・日本人の心臓病による死亡率は、欧米に比べて非常に低い
・日本人の骨粗鬆症による大腿骨の骨折率は、米国の約半分
・日本人女性の乳ガンによる死亡率は、米国人女性の4分の1
・日本人男性の前立腺ガンによる死亡率は、米国人男性の5分の1

これらの事実は、日本人と欧米人との大豆の摂取量の差にあると考えられています。
もちろん、どんな食品でも偏った過剰摂取は禁物ですが、1日大さじ1~2杯くらいのきな粉なら、健康管理に大きく役立ってくれるはずです。_____________________________

この統計にエビデンスがあるのかないのかは素人の私にはわかりませんが・・・
きな粉そのものには特別な害もないし、安いし、美味しいものですので
とっても損はないでしょう。