今日で丁度、手術から2ヶ月経過しました。
経過観察は前日記載したように、PSAは前回0.06から0.04にさがりました。
尿漏れは1ヶ月前は日に9〜10回は交換していた,尿漏れパッドが
先週から日に4回という日がありました。平均すると5から6回交換になりましたので
少しは楽になりましたが..
今朝といっても10時すぎですが
昼食やら買物で近所のスーパーに遠回りして30分歩きましたが・・
最近、朝晩すずしくなりましたが、やはり30分歩きますとパッドの尿とも汗ともしれない蒸れであつく、不快になりました。
スーパーのトイレでパッドの交換をしようかとおもいトイレにいきましたが
ふさがっており、待っているのも面倒なので、
家に戻りました。
こういう、生活の質が落ちますと外出や人に会うのも、
時間かかりますので億劫になります。
寝ていれば楽ですが・・
仕事もあり、
癌というより他の体の部分がおかしくなってきます。
体をひねったり、のばしたりの整形外科のストレッチに
入院前は週に3回は通ていました。
脊柱間狭窄症の一歩手前だそうで・・このリハビリを2ヶ月やすんでいますので
来週から弱めにお願いしてまた再開したいとおもいます。
この医院にいくだけでも、リハビリの整体師の方とお話したり
待合室で人の話をぼーっと聞いているだけでも
気分転換になっていました。
会社などに通勤しています尿漏れの方は辛いと察しますが、
家にひきこもっていられるフリーも考えものです。
人に会う機会がなくなり、、かなりストレスがたまっています。
がんのいいしれない再発不安と生活の質をおとしている尿漏れ
つれて経済的不安で
なんか、頭がおかしくなりそうです。
とにかく、なにも考えないひたすら仕事のイラストをかきつづけるとか
この際徹底して狂ったようにギターの練習にうちこむとか・・
ストレス解消をかんがえないとね〜
とにかく他の病気にならないようにきをつけないとね・・
2つ重なると厄介です。